
茂木一○香本家「元祖茂木ビワゼリー」
- 会社で配れば人気もの ご当地土産
長崎土産として、すっかり定着している「元祖茂木ビワゼリー」。茂木のびわといえば、粒が大きく、甘みも香りも強く、果汁たっぷりで、品質の高さはまさに日本一。それを皮と種を取り除いて丸ごと1個ゼリーで閉じ込めた、贅沢なデザートがこちら。ほんのり洋酒をきかせた透明なゼリーは甘さ控えめで、びわのほのかな味わいを引き立ててくれる。「茂木一○香本家」は、1844年創業。江戸中期に中国の禅僧から伝えられた中が空洞になったからくりまんじゅう一○香で有名な老舗。長い歴史の中で、なんとか、地元のびわを生かしたお菓子をという熱い思いが、26年ほど前にこの名品を生んだ。冷蔵庫で冷やして、グラスなど、小さな容器にそのまま出して、どうぞ。
元祖茂木ビワゼリー
5個 箱入り 1313円


長崎県長崎市茂木町1805
tel 095-836-1919
長崎空港などでも販売
長尾智子が訪ねる 九州の器 温故知新 第五回 唐津焼[佐賀]
July 25. 2012
料理家・栗原 友が訪ねる、九州こだわりの美食材 explore & cook vol.7 佐賀県[レシピ編]
July 18. 2012
長尾智子が訪ねる 九州の器 温故知新 第四回 有田焼[佐賀]
July 12. 2012
料理家・栗原 友が訪ねる、九州こだわりの美食材 explore & cook vol.7 佐賀県[探訪編]
June 29. 2012
夜の九州案内 フォトグラファー・米原康正が撮る博多の「夜のオンナたち」
June 10. 2012
ホテルジャーナリスト・せきねきょうこが案内する、九州の名宿 Vol.13 山荘無量塔[大分]
June 9. 2012
長尾智子が訪ねる 九州の器 温故知新 第三回 波佐見焼[長崎]
May 31. 2012
WORLD - CRUISE in
KYUSHU
第55回 隠れキリシタンの港町 崎津[熊本]
May 23. 2012